エンジニア、山へゆく

30歳から登山を始めたエンジニアです。週6家にいて週1山にいます。

11月の立山(雄山)の雪景色は一生忘れられない絶景だった【雪山登山】

2022年の11月上旬に立山(雄山)に登りました!

一番お気に入りの写真

いや~、見返しても最高です。最高の言葉以外で言い表しようがない登山でした。

今回はその時の様子を記録に残していきます。

※ブログを書く予定がなかったので写真少な目です。。。

立山の雪山登山は貴重

一般の人が立山に登るためには立山黒部アルペンルートを通らないといけません。

www.alpen-route.com

その立山黒部アルペンルートが動いてるのは4月~11月までです。その中で雪が降っている冬の立山を楽しめるのは実質10月下旬から11月までなので貴重な期間です。(残雪期が4~6月頃まで続きます)

雪の立山は危ないよ

雪山なので当然なんですが11月の立山は危ないです。

chubu.env.go.jp

自分も当日の天気が良かったので登る決断をしましたが、天気が悪かったら絶対登りませんでした。登る際はくれぐれもご注意ください。

11月の立山(雄山)登山の旅

ホテル立山に前泊

今回たまたまホテルが予約できたのでホテル立山に泊まりました。

h-tateyama.alpen-route.co.jp

標高2500mの場所にホテルがあるなんてなんか不思議ですね。

前泊できたのでしっかり休むことができて、当日朝早くから立山に登ることができました。日帰りで登られる方も大勢いますが、自分みたいな体力がない人が黒部アルペンルート→室堂→立山→室堂→黒部アルペンルートを一日で移動するのは結構きついのでできるなら1泊することをおすすめします!立山の景色を長い時間堪能できますしね。

ちなみに自分は一日目は吹雪のような天気で何も見れませんでした。星空とか見たかった…

いざ立山

有名なやつ

前日が悪天候だったので心配してましたが、当日は雲一つない快晴でした。ほんとによかった。

うん、最高ですね。最高気温が0度くらいでしたが、日差しが強くて下山時には雪が解けてるところがありました。

例年に比べて雪が少ないみたいで軽アイゼンで登れました。ただ12本アイゼンやピッケルで登る人もいました。

自分は1週間前からYamapで立山を登った人のレポートをすべて確認して、どんな装備で行ってるのか参考にしてました。そこから軽アイゼンで登ってる人が多くいたのと当日の積雪状況見ても軽アイゼンで大丈夫だと判断して登りました。

人もほとんど見ませんでした。平日なのもありましたが、やはり雪が積もった11月の立山だと来る人も少ないんですね。

一の越山荘までは割と楽に登れたと思います。

一の越山荘から雄山頂上までがきつかったし、怖かった

ただ一の越山荘からは傾斜も急になり岩場になるのでとても怖かったです。

アイゼンだと岩場のときに歩きづらいのでとても慎重に歩いてました。

たまに下を見たら吸い込まれそうになります笑

写真も撮る余裕なくて淡々と歩いてました。もうすこし雪が積もってたらこの時点で下山しちゃってたと思います。

自分のスキル的には本当にギリギリ登れるくらいだった。

ついに山頂

割と心折れそうになる寸前で山頂に着きました!

山頂からの景色

山頂から見る景色は本当に最高でした。今でも鮮明に思い出せるくらい絶景で来てよかったと心底思った瞬間です。自分にもっと写真のスキルがあれば…自分の撮った写真だと凄さがあまり伝わらないかもしれない

たぶん室堂から3時間くらいかかったかな。

足早に下山

山頂は寒かったので15分くらい滞在したのち下山しました。特にけがもなく無事に生還できてよかったです。登り始めから下山までトータル5時間くらいかかりました。

みくりが池

帰りはみくりが池に寄ってパシャリ。

一生忘れない登山になった

最高の条件に恵まれた、素晴らしい登山になりました。

今回の登山は自分の登山という趣味が一生モノになった瞬間だった気がします。帰ってきてからより一層登山に熱が入るようになりました。

今回は冬に行きましたが、夏や紅葉の時期にも絶対行きたいと思います。